北海道から京都大作戦へ3万で行った話

北海道から京都大作戦へ3万で行った話

まいどおおきに!!
ふとすけです。

さて、この度は
京都大作戦2018〜去年は雷雨でごめんな祭!〜
に、参加してきました!
(結果として中止になってしまいましたが、この辺はまた別途書きます。)

京都大作戦とは?
一言で言うと音楽フェスです。
イベンターが会社じゃなくてバンド主催っていうのが
乱立するフェスとかとも違います。
(ここも、後日まめとめたい。)

京都の10-Feetが主催するフェスってことです。

今回は、フェスですが、北海道からの格安京都旅、
もしくは、他の遠征にも応用が聞くと思いますので参考にしてください。

前提
・4連休を取れる
・チケットをとれている

まずは、金額の精査
削れる費用と削れない費用を分けます。

削れない費用
・チケット代 12900円
これはきにしない。

削れる費用
・飛行機往復 11900円 (新千歳空港<ー>神戸空港)
・宿代 3泊4日 約7500円(実際は二人で15305円)

飛行機はもちろんみんなだいすきLCC?
スカイマークだからちがうのかな?
関西圏なら関空と神戸はアクセスがそこまで変わらないので
安くていい感じのほうに。

宿代をなぜこんなに抑えられたのか?
airbnbを使いました。

※このときもちょうど法改正のタイミングとかぶってしまい
airbnbの補填が効いてホテルに結局泊まれました。笑

いざ、ホテルを探すとなると大変だったので
探しやすいサイトを見つけておくのも大事ですね。



というわけで、事前費用3万円で京都旅行ができてしまいました。

その他に当日は
空港までの移動費
現地での移動費
食費
が、かかってしまいました。

今回の反省点としては
金額に目がくらんで飛行機の待ち時間が長かったので
飛行機はケースバイケースを学びました。
もう少し金を出して早い時間でもよかったなぁ。。。

伝えたいことは
チケットが当選したら、3万でいける。
やっぱ、行きたいならいくしかない!
決めたならそっからは早いはず。

気軽に話しましょう。 ふとすけ

旅行カテゴリの最新記事